レポート
2016.08.23

夏休みはマリンピア日本海で遊んで学ぼう!

日本海側有数の規模を誇る、新潟市水族館「マリンピア日本海」。

およそ500種2万点の生物を飼育し、さまざまな展示で楽しませてくれます。

イルカショーやペンギンの行進など、見るだけで楽しい企画も多くありますが、

夏休みのこの時期、特に子どもたちに人気なのは「磯の体験コーナー」

ウニやヒトデなど、海の生物に直接触ることができます。

「海に行く前に水族館で海の生き物や環境について知識を得て、その知識をもって実際の海に出かけてほしい」と、

いろいろな学習的な企画展示を実践しています。

身近な河川や日本海から、宇宙規模でながめた海まで、楽しく学べる水族館。夏休みにご家族で出かけてみてはいかがでしょう。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

春の味覚満載!サクラマス食べ比べ
レポート
2025.05.07

春の味覚満載!サクラマス食べ比べ

海のおもしろ図鑑①ミズクラゲ
レポート
2025.05.05

海のおもしろ図鑑①ミズクラゲ

ページ内トップへ