お知らせ 過去の記事一覧
-
販売のお知らせ【新潟海のイロドリ弁当】
新潟の海の学びが詰まったお弁当海砂研究所に参加した子どもたち(研究員)が海と川がつくった砂の街、新潟の各地を巡り、この砂が育む海の恵み、ノドグロや南蛮エビについて学び、私たちはこれからの海をどう守り、共生できるのか考えま…詳細を見る -
冬の遊び場!ミナト・イン・ワンダーランド2023
『ミナト・イン・ワンダーランド2023』開催!冬の遊び場 ミナト・イン・ワンダーランド2023 遊ぶ!食べる!体験する! 楽しいワークショップと美味しいフードが盛りだくさん。 水辺のアクティビティ、サッカーゲーム、クイ…詳細を見る -
五十嵐浜に設置「拾い箱」
海洋ごみを入れる専用の箱「拾い箱」の第二弾が五十嵐浜に設置されました。この箱は海に遊びに来た人が、気軽に海洋ごみを入れることが出来るように。という想いが込めれられています。毎月ビーチクリーンを主催するスマイルストーリーに…詳細を見る -
人気店が教える!さばける塾㏌新潟
※たくさんのご応募ありがとうございました。※当選者へは11/15までにメールでご連絡いたします。「さばける塾」今年は人気店とのコラボ!「日本さばける塾」は、魚の調理技術とともに、各地の海の食文化や海洋環境につ…詳細を見る -
ごみを拾って歩くだけでポイントが貯まる!!
にいがたクリーンアクションは、新潟県「にいがたヘルス&スポーツマイレージ」と連携!ウオーキング・健康アプリ「グッピーヘルスケア」を活用して、にいがたクリーンアクションに参加しませんか?新潟県のオリジナル機能として、ウオー…詳細を見る -
にいがたクリーンアクション㏌日和山浜【開催します】
にいがたクリーンアクション㏌日和山浜予定通り実施いたします。雨予報ですので、無理なさらず。お越しの方はしっかり雨対策をしてお越しください。…詳細を見る -
【拾い箱】ワンハンドビーチクリーンしませんか?
海洋ごみ削減のためのごみ拾い専用回収BOX「拾い箱」を新発田市藤塚浜 PARADIS(パラディソ)に設置しました。ワンハンドビーチクリーンといって、片手にサーフボード、片手でビーチクリーン。というサーファーの活動があり…詳細を見る -
にいがたクリーンアクション㏌日和山浜
9月17日(土)「World Cleanup Day」から9月25日(日)までは『全国・秋の海ごみゼロウィーク』です。この期間にあわせて新潟事務局でもビーチクリーンを企画しました。なんと!新潟発のアイドルグループ「cou…詳細を見る -
秋の海ごみゼロウィーク!ごみ拾いに参加しよう
秋の海ごみゼロウィーク 始まります!9月17日(土)「World Cleanup Day」から9月25日(日)までは『全国・秋の海ごみゼロウィーク』です。 海のために今、できること。身近なところから始めてみませんか。にい…詳細を見る