美しい日本海の夕日は新潟県の自慢のひとつ。
穏やかな春、群青に染まる夏など、新潟の海は四季ごとに表情を変えます。
南蛮エビやノドグロなど、おいしい海の幸も豊富です。
「海と日本プロジェクトin新潟」は新潟の海の魅力を発信し、より身近に楽しんでいただけるよう活動に取り組んでいます。
穏やかな春、群青に染まる夏など、新潟の海は四季ごとに表情を変えます。
南蛮エビやノドグロなど、おいしい海の幸も豊富です。
「海と日本プロジェクトin新潟」は新潟の海の魅力を発信し、より身近に楽しんでいただけるよう活動に取り組んでいます。
最近の記事
イベント

2022-5-23
新潟海さくら始動!【6/11ビーチクリーン開催】
新潟海さくら始動!海さくらは「目指せ!日本一楽しいゴミ拾い!」をモットーに、様々な活動を行っています。新潟でも海さくらの活動が始まりました。ビーチクリーンだけでなく海でのヨガや、飲食店ともコラボなどして楽しいイベントを実施予定。夏本番の海シーズンの始まりに向けて一緒に楽しみながら、地球を綺麗にしまし…
詳細を見る
レポート

2022-5-17
BSNラジオ「四畳半スタジオ」ビーチクリーンダービー
5月16日~5月22日はケンジュWEEK!5/16(月)~の1週間、BSNラジオはケンジュWEEK。各番組で健康寿命延伸をテーマに様々な取り組みを行います。四畳半スタジオでは「ビーチクリーンダービー」と題し新潟市中央区関屋浜の海岸を舞台に、海岸ごみ拾いで環境美化と運動不足解消を目的にごみ拾いダービー…
詳細を見る
番組情報

2022-2-17
未来の熱源人材を発掘!#24
地球環境保護やSDGsの活動に力を入れるコンテスト「ミス・アース・ジャパン」 今年初めて次世代を担う10代を対象とした「ジュニア・アース・ジャパン」が開催されました。 9月に行われた新潟大会の小学生部門では、八子ゆうなさんがグランプリに輝きました。 夏になれば海に毎週のように出かけます。 美しい海…
詳細を見る