E2D2EAD9-F707-4972-A983-E4F3C1827C52

【参加者募集】みなとまち海浜公園ビーリクリーン

ビーチサッカークラブFusionみなとまち海浜公園でビーチク…
詳細を見る
美しい日本海の夕日は新潟県の自慢のひとつ。
穏やかな春、群青に染まる夏など、新潟の海は四季ごとに表情を変えます。
南蛮エビやノドグロなど、おいしい海の幸も豊富です。
「海と日本プロジェクトin新潟」は新潟の海の魅力を発信し、より身近に楽しんでいただけるよう活動に取り組んでいます。

最近の記事

お知らせ

【案1】20231110_umipro_img_960x540

2023-11-2

清掃活動の効果を科学【健康経営に海岸清掃を】

清掃活動(海岸)が適度な運動やストレス緩和が見込まれる新潟医療福祉大学様のご協力の下、“清掃活動はどれくらいの運動効果があるのか?” を測定する実証実験を行いました。海岸清掃活動は街中での清掃活動に比べて「快適度を高める活動」であり、「適度な身体活動」になりうるという結果が出ました。そのため、CSR…
詳細を見る

イベント

IMG_2971

2023-11-3

【新潟海さくら】第19回目日和山浜ビーチクリーン

〈日時〉11月11日(土)9:00~10:00※動きやすい服装でお越しください。※各自でご準備をお願いします。防寒対策(帽子・タオル等)、飲料水※当日の開催可否についてはインスタグラム@ethical_niigata ストーリーまたは、下記HPからご確認ください。〈場所〉新潟県新潟市中央区 日和山浜…
詳細を見る

レポート

IMG_5788

2023-11-28

「スマイルストーリー」新潟市長に報告

「スポGOMIワールドカップ」で準優勝に輝いたスマイルストーリーが新潟市 中原市長を表敬訪問しました。…
詳細を見る

番組情報

IMG_4047

2023-10-6

じびきあみクリーン開催【五十嵐浜】

7月の晴れた日、新潟市西区五十嵐浜(いからしはま)では 親子連れなど350人が地引網を引き上げました。 昔ながらの漁法、地引網の体験を通じて、子どもたちに海の現状や環境問題などを知ってもらおうと 企画されました。 アジやサバ、タイ、ぴちぴち跳ねる魚に子どもたちは大興奮。 獲れた魚で網はずっしりと重く…
詳細を見る
ページ上部へ戻る
海と日本PROJECT in 新潟
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://niigata.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://niigata.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 新潟</a></iframe><script src="https://niigata.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>