イベント
2016.07.26

新潟市水族館マリンピア日本海 夏期特別展示「魚って何だ?」開催

「魚」という言葉から連想される生き物は?

「水の中をヒレで泳ぎ,エラ呼吸をする脊椎動物」・・・
少し詳しい方なら「魚類」は「軟骨魚類」と「硬骨魚類」に分けられる,といった認識でしょうか.
近年の系統学の発展で,分類体系は様変わりし,「硬骨魚類」は,私たち四肢動物まで含めたいわば「硬骨動物」と呼ぶべき大所帯になりました.
この特別展示では,まず「魚」の定義から始め,「魚」を構成するグループ,「魚」の起源から,その後に続く四肢動物との系統関係など,最近の「魚」事情について紹介します.

開催期間:2016年7月15日(金)〜8月28日(日)
会場:新潟市水族館マリンピア日本海 本館1階 企画展示室

お問い合わせ:新潟市水族館マリンピア日本海 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【3月29日】海岸清掃参加者募集(福島潟)
イベント
2025.03.20

【3月29日】海岸清掃参加者募集(福島潟)

【3月20日】海岸清掃参加者募集(角田浜)
イベント
2025.03.11

【3月20日】海岸清掃参加者募集(角田浜)

ページ内トップへ