レポート
2016.09.07

味を引き立てるこだわりの天然塩 笹川流れの塩

新潟県の最北端に位置する美しい海岸線「笹川流れ」この景勝地は国の名勝天然記念物に指定されています。

「笹川流れ」の、透明度が高い綺麗な海水から取れるのは、最高品質の塩です。
薪で焚く昔ながらの塩作り。およそ15時間かけてじっくりと丁寧に煮詰めていきます。

まさに手塩にかけて作られる絶品の塩です。

工場の傍らには、風味豊かな「塩」を、地元の野菜や卵につけて味わうスペースもあります。

目の前の綺麗な海を見ながら、その海から取れた塩を食す。ちょっとしたぜいたくな時間を味わえます。

美しく、豊かな紺碧の海「笹川流れ」は、景観で人々の視覚を楽しませ、その海の恵みは人々の味覚をも楽しませています。

取材場所:笹川流れ塩工房 SALT&CAFE(村上市脇川1008-1)

インタビュー出演:有限会社 日本海企画 代表取締役 小林久さん

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

漁業と地域の活性化を目指して~新川漁港活性化協議会
レポート
2025.09.10

漁業と地域の活性化を目指して~新川漁港活性化協議会

日本代表決定戦へ!スマイルストーリーの挑戦
レポート
2025.09.09

日本代表決定戦へ!スマイルストーリーの挑戦

ページ内トップへ