レポート
2021.05.12

【みんなの海レポ】あわしま自然体験学校

不定期更新「みんなの海レポ」
地元の皆さんと様々な情報や想いを共有する場所を作りたい。
このページから繋がろう!
 
 
あわしま自然体験学校の根本です。
先日のビーチクリーンで拾い集めたプラスチックゴミを確認してみました。
183983993_2894362377452548_2977681347498611597_n
他にも数十本のペットボトルがあり、こうして見ると「海ゴミの8割は街から来てる。」と言われてる事が改めて理解できました。
次回のビーチクリーンの時にきちんと伝えようと思います。
あまり海に行かれない方々には実感がないのかな?と思いますが、
SNSにアップされている美しい海の写真を撮影してる方の足元にはこの様な現実もあったりします。
皆様の行動のきっかけになれば。
ちなみにビーチクリーンの際に協力してくれた生徒達と廃材でダミー時計も作ってみました。
183736798_2894365587452227_1540666655880214098_n
今日も粟島は良い天気です。
皆様の今日一日が素晴らしい日になる事を粟島より願っております。
今後ともあわしま自然体験学校を宜しくお願い致します。
【お問い合わせ】
あわしま自然体験学校
事務所:新潟県岩船郡粟島浦村字日ノ見山1491-8
    粟島観光案内所内
電話:0254-55-2146(8:30~17:00)
   ※2020年4月より変更しました。
    粟島観光案内所と共用のため、
    あわしま自然体験学校担当者へとお伝えください。
FAX:0254-55-2323
メール:awashimashizentaiken@gmail.com
Facebook:@awashima.time
Instagram:awashima_taiken
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【海のキッズサポーター】南浜特別イベント!新潟の海の幸を堪能!
レポート
2025.08.05

【海のキッズサポーター】南浜特別イベント!新潟の海の幸を堪能!

【スポGOMI甲子園新潟県大会】27チームが参加!総重量70kg超のごみを回収
レポート
2025.08.04

【スポGOMI甲子園新潟県大会】27チームが参加!総重量70kg超のごみを回収

ページ内トップへ