レポート
2016.10.04

うみぽすグランプリ2016 ポスターのつくり方ワークショップin佐渡

佐渡市で「うみぽすグランプリ2016 ポスターの作り方ワークショップin佐渡」が

開催されました。

地元の海の宣伝ポスターを作る「うみぽす」全国でワークショップが開催されています。

大好きな佐渡の海をPRするべく、ポスター作りに励む参加者たち。

おとなも子どもも真剣に取り組みます。

キャッチコピーが一番の悩みどころのよう。

効果的なポスターを作るのはなかなか難しいようですが、試行錯誤しつつ、

楽しみながらポスターを作っていました。
身近な「海」をポスターに表現して発信することで、海への理解も深まり、

またその想いは多くの人に伝わります。

今年はどんな作品がグランプリを獲得するのでしょうか。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

「スマイルストーリー」が新潟市長を表敬訪問!
レポート
2025.10.11

「スマイルストーリー」が新潟市長を表敬訪問!

優勝チーム「スマイルストーリー」コメント
レポート
2025.09.30

優勝チーム「スマイルストーリー」コメント

ページ内トップへ