レポート
2021.10.17

ぽい捨てやめようキャンペーン×にいがた2km

新潟市は新潟駅、万代、古町をつなぐ都心軸約2キロメートルの周辺エリアを「にいがた2km」と名付け、
まちづくりに取り組んでいます。そのの一環で「ポイ捨てやめようキャンペーン」が実施されました。

3密を回避するため、日程・エリア(古町・新潟駅南・万代周辺)を分けての清掃。
新潟事務局は9月25日(土)と10月2日(土)に参加しました。
どちらも、目立った通りにごみは少ないものの、たばこの吸い殻やお菓子の包装などが
駐車場付近や植え込みなどに捨てられていました。
参加者の皆さんは、細かいごみを丁寧に拾い集めており
「ごみを拾ってきれいになると達成感があった。」
「ごみはゴミ箱にちゃんと捨ててほしい。」などのお話しされていました。
きれいななち新潟市を目指して、継続的な活動が必要だと感じました。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【海のキッズサポーター】南浜特別イベント!新潟の海の幸を堪能!
レポート
2025.08.05

【海のキッズサポーター】南浜特別イベント!新潟の海の幸を堪能!

【スポGOMI甲子園新潟県大会】27チームが参加!総重量70kg超のごみを回収
レポート
2025.08.04

【スポGOMI甲子園新潟県大会】27チームが参加!総重量70kg超のごみを回収

ページ内トップへ