レポート
2021.10.11

スマイルクリーン【海のごちそうウィークスペシャル】

毎月恒例のスマイルクリーン。
今回は10月10日から始まる「海のごちそうウィーク」に合わせてコラボを実施。
いつもビーチクリーン後にさくら食堂が提供する「おもてなし」を
海のごちそうウィーク特別版で提供しました!!
-ab3hdn
海の幸を食べて海の環境について考えてほしい。何かアクションを起こしてほしい。
という気持ちが込められています。

推進パートナー企業の皆さん、SNSを見て来てくれた方、サーファーの方など約100名の方が参加。

プラスチックや漁具など多くあり、皆さん丁寧に拾っていました。
参加者の方からは、毎回ごみの多さに驚きます。
流れ着いたごみを拾うだけではなく、ごみを出さない工夫も大切だね、などお話しされていました。

ごみ拾いのあとは、うみのごちそうウィーク「うみバーガーとクラムチャウダー」を頂きました。

今回は拾ったごみで「お魚アート」作りにも挑戦。
プラスチックごみは、風や波、紫外線により劣化し触るとボロボロに。
小さなプラスチックは拾うのが大変。そして、エサと間違って海の生き物が食べる可能性も。
DSC_1801

このアートを通して、海洋環境について考えたり
アクションを起こすきっかけになりますように!

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

ギョギョッと感動!さかなクンと学ぶ、新川漁港と魚
レポート
2025.04.02

ギョギョッと感動!さかなクンと学ぶ、新川漁港と魚

【活動報告】スマイルストーリー(3月29日福島潟)
レポート
2025.03.31

【活動報告】スマイルストーリー(3月29日福島潟)

ページ内トップへ