レポート
2021.10.09

回収したごみ810㎏【上越プラネット】

環境保全団体上越プラネットと直江津中学校生徒会は2日に
上越市直江津地区で「早朝海岸清掃で環境保全チャレンジ」を実施しました。
活動は毎年6月と10月に行われけさは町内会や保護者、
鉄道会社などの地元企業から計600人が参加し、
なおえつ海水浴場から船見公園までの海岸沿いや直江津駅周辺で活動を行いました。
(上越市によると)回収されたごみは810㎏。
プラネットの栗田代表はマイクロプラスチックの問題に触れ、
放置されたごみを人間が体内に取り込む危険があり深刻な問題だと強調した。
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【海のキッズサポーター】南浜特別イベント!新潟の海の幸を堪能!
レポート
2025.08.05

【海のキッズサポーター】南浜特別イベント!新潟の海の幸を堪能!

【スポGOMI甲子園新潟県大会】27チームが参加!総重量70kg超のごみを回収
レポート
2025.08.04

【スポGOMI甲子園新潟県大会】27チームが参加!総重量70kg超のごみを回収

ページ内トップへ