レポート
2016.11.04

太古のロマン 翡翠まつり

糸魚川市で開催された「翡翠まつり」は、浜辺での翡翠探しなどを楽しめるイベントです。
山で採掘されるはずの翡翠、なぜ海岸で採取されるのでしょう…。

2億3千年前に起こったといわれる地殻変動によって地上に出てきた翡翠が、

長い長い年月をかけて川を流れ海に運ばれて海岸に流れ着くのだそう。

度重なる大自然の研磨にさらされ、浜辺に流れ着く僅かな翡翠の原石には、壮大なロマンと太古の歴史が刻まれているのですね。
この日、大人も子供も美しい翡翠を求めて真剣に探していました。
「翡翠まつり」で大人気の「ちびっ子宝探し」には、多くの子供たちが参加。

浜辺に隠されたカプセルを一生懸命探し、親子で楽しんでいました。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【活動報告】スマイルストーリー(3月29日福島潟)
レポート
2025.03.31

【活動報告】スマイルストーリー(3月29日福島潟)

【海のキッズサポーター】食で応援!
レポート
2025.03.25

【海のキッズサポーター】食で応援!

ページ内トップへ