レポート
2020.08.04

日和山浜でウニ発見!(ビーチクリーン)

先日、日和山浜でビーチクリーンをしてきました。
海水浴シーズンになり、漂着ごみよりポイ捨てごみが目立ってきています。

ごみを拾いながら歩いていると。。。
IMG_7915
ウニ発見!!(ごみ以外のものが見つかるとうれしい!)
以前、ビーチコーミングの記事をアップしましたが、まるでアートな海の宝物があることも。
薄めた漂白剤にしばらく漬けておくとトゲや身が抜けてキレイな骨格が残るのだとか。
トゲの付き方や大きさによって模様が違うそうです!
リンク先:海の宝探し!『ビーチコーミング』

細かいごみを丁寧に拾い、あっという間に1袋でした。

 

★海ごみゼロウィークへの参加団体募集中です★

30名以上の団体には海ごみゼロウィークオリジナルごみ袋をお送りいたします。

新潟事務局イベントも開催予定です。

お問合せ・詳細は 海と日本プロジェクト㏌新潟事務局までご連絡ください。
TEL:025-267-4111(平日9:30~17:30) Mail:bsn-eisui@bsn-niigata.co.jp

リンク先:海と日本PROJECT CHANGE FOR THE BLUE

Change_For_The-Blue_Logo-02

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【海のキッズサポーター】南浜特別イベント!新潟の海の幸を堪能!
レポート
2025.08.05

【海のキッズサポーター】南浜特別イベント!新潟の海の幸を堪能!

【スポGOMI甲子園新潟県大会】27チームが参加!総重量70kg超のごみを回収
レポート
2025.08.04

【スポGOMI甲子園新潟県大会】27チームが参加!総重量70kg超のごみを回収

ページ内トップへ