レポート
2016.08.03

赤泊港まつり

今年で41回目を迎える赤泊港まつり。ダンボールと粘着テープのみで作られた舟でゴールをめざすダンボール舟レースでは、小中学生11組、一般9組が参加。速度優先のコンパクトなものからヘラクレスオオカブト、消防車まで、さまざまな舟が、転覆したり、後ろ向きになったりと波乱万丈のレースを展開しました。祭りのいちばんの見どころは、海に浮かぶ土俵の上で繰り広げられる海上大相撲。飛び入り43名(うち女性14名)を含む128名が参加し、水着の上からまわしを締めて、舟で土俵に上がります。旅行で佐渡を訪れたという飛び入り参加の女性Iさんは、小柄な体ながら勝ち抜き戦にも出場して2勝を果たし、「最初は恐かったけれど、楽しかった!」と笑顔を見せました。足を滑らせての自滅あり、猫だましや突き落とし、力相撲ありの熱戦に観客も大いに盛り上がった大相撲のあと、芸能が披露され、最後に200発の花火が祭りを締めくくりました。

赤泊港まつり

赤泊港まつり 日本海海上大相撲 夏場所

イベント詳細

イベント名第41回赤泊港まつり 平成28年夏場所日本海海上大相撲
参加人数2300人
日程前夜祭7月30日(土)17時〜21時  港祭り7月31日(日)9時半〜21時
場所佐渡市 赤泊港特設会場
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

ギョギョッと感動!さかなクンと学ぶ、新川漁港と魚
レポート
2025.04.02

ギョギョッと感動!さかなクンと学ぶ、新川漁港と魚

【活動報告】スマイルストーリー(3月29日福島潟)
レポート
2025.03.31

【活動報告】スマイルストーリー(3月29日福島潟)

ページ内トップへ