レポート
2020.10.13

1日のスタートに「いいこと」を【新潟青陵高等学校】

推進パートナーでもある新潟青陵高等学校。
SDGsを学び、海や陸の環境を守り・環境問題を考えるための活動として様々な活動を行っています。
ごみゼロウィークにも参加して下さいました。
美化委員会を中心に有志で行っている活動「朝ひろい」
朝ひろいは週2回程度、朝7時50分から学校周辺の清掃活動を通じて、環境美化とボランティア精神を育んでいるそうです。
新潟青陵高等学校のブログはこちら>>>1日のスタートに「いいこと」を 〜朝ひろいの様子〜
IMG_7601

今年7月に開催したスポGOMI大会もでしたが、みなさん楽しみながらも真剣!
自分たちに出来る事を考え行動をすること、高校生ならではの発信力など頼もしいです。

新潟青陵高等学校

〒951-8121 新潟県新潟市中央区水道町1丁目5932番地
TEL:025-266-8131
FAX:025-265-3431

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【海のキッズサポーター】南浜特別イベント!新潟の海の幸を堪能!
レポート
2025.08.05

【海のキッズサポーター】南浜特別イベント!新潟の海の幸を堪能!

【スポGOMI甲子園新潟県大会】27チームが参加!総重量70kg超のごみを回収
レポート
2025.08.04

【スポGOMI甲子園新潟県大会】27チームが参加!総重量70kg超のごみを回収

ページ内トップへ