レポート
2023.04.27

【海のキッズサポーター】イワシ以外も探してみて!群れの水槽

海への探求心を持つ小学校4年生から中学校3年生までの子どもたち「海のキッズサポーター」
小さい頃に行った水族館で魚の魅力にはまったいつきさん。
魚の魅力や魚のおいしさを広めるお魚博士を目指しています!

キラキラ!群れの水槽

新潟市水族館マリンピア日本海にイワシなどの群れの水槽ができました。
およそ2千匹のイワシなどが展示されています。
学校の先輩と行ったのですが、マイワシ以外の魚を探すのが楽しかったです。
新潟にはあまりいない「ウルメイワシ」もいました。
IMG_3060

新潟市水族館マリンピア日本海

新潟市水族館マリンピア日本海 公式HPはこちら
(リンク先:https://www.marinepia.or.jp/)

 

 

大盛況〈南浜ミニ朝市〉次回の開催は5月28日

南浜ミニ朝市に行ってきました。
鮮度のいいマアジを買えたので、家でお刺身を洋風フライにして食べました。
次回は5月28日の予定です。是非行ってみてください。

レポーター紹介

海のキッズサポーター いつき

【海の好きな所】
たくさんの生物が住んでいて、いつも発見があるところ。
【将来の夢】
お魚博士、漁師

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

ギョギョッと感動!さかなクンと学ぶ、新川漁港と魚
レポート
2025.04.02

ギョギョッと感動!さかなクンと学ぶ、新川漁港と魚

【活動報告】スマイルストーリー(3月29日福島潟)
レポート
2025.03.31

【活動報告】スマイルストーリー(3月29日福島潟)

ページ内トップへ