海への探求心を持つ小学校4年生から中学校3年生までの子どもたち「海のキッズサポーター」
小さい頃に行った水族館で魚の魅力にはまったいつきさん。
魚の魅力や魚のおいしさを広めるお魚博士を目指しています。
まだ暑い日が続いていますが、8月下旬頃から市場やスーパーには
大きなサンマが売られていて秋を感じませんか?
初物から大きく脂が乗った今年のサンマですが、先日寺泊では5本600円でした。
塩焼きはもちろん最高ですが、僕は焼いたサンマの身をほぐしてご飯に混ぜたり、
大好きなお茶漬けにしたり何日も楽しんでいます。
南浜朝市は先月も大人気でした。
早朝からたくさんの人が新鮮な魚を買いに並んでいました。
スーパーでは見られないような魚もたくさんありました。
鮮魚だけでなく自家製の干物などの加工品もおすすめです。
薄味で魚のおいしさがよくわかります。
僕は今回サバのみりん干しとサワラの西京漬などを買いました。
次回の朝市は9月28日です。
どんな魚と出会えるか今から楽しみです。
【海の好きな所】
たくさんの生物が住んでいて、いつも発見があるところ。
【将来の夢】
お魚博士、漁師