ミズクラゲの中心にある、4つ葉のクローバーのような形の模様は何か知っていますか?
答えは胃腔(いこう)です。
マリンピア日本海ではミズクラゲにアルテミアという小さな甲殻類を与えており、
半透明の体に取り込まれたアルテミアが薄オレンジ色に透けて見えるところが人気です。
胃腔は通常4つに分かれていますが、たまに3つや5つ、なんと9つもある個体や、
とても稀ですがクローバー模様が2つに分かれている個体などが見られることがあります。
マリンピア日本海にお越しの際は、ぜひ探してみてください。
新潟市中央区西船見町5932-445
TEL.025-222-7520