今回は北区、福島潟での清掃活動を行いました!
スマイルストーリーにとって初めての潟での取り組みです。
小雨も集合時間には止み、福島潟の空気が澄んでいて、とても気持ちの良い朝でした。
寒い中、20人弱の方々にご参加いただき、1時間ほどごみを拾いました。
活動終了後には青空が広がり、私たちの心も晴れやかに
️一緒に地球をきれいにするという思いが、皆さんの笑顔に表れているな、と感じました。
福島潟でのごみの特徴は・・・
・ビンや缶が多く見られ、特にアルコール類や栄養ドリンクの容器が目立ちました。
・たばこの吸い殻はほとんど見当たりませんでしたが、ライターが非常に多かったのが印象的です。
・福島潟の中洲付近にはごみが溜まっており、すべてを取りきることはできませんでした。
⭐️3/30集めたごみ:52.5キロ
(可燃ごみ31.5キロ、不燃ごみ21キロ)
⭐️参加者:18人
⭐️スマイルクリーン累計:1192.5キロ
代表 髙橋