レポート
2023.05.14

5年ぶり開催!新川漁港大漁祭【スマイルストーリー】

港に親しんでいただき、海への理解を一層深めていただくためのお祭り
「新川漁港大漁祭」が5月3日(水)開催されました。
漁港で水揚げされた「ミズダコ」には朝から行列ができ、子どもたちが楽しめる
タッチプールコーナーのほか、漁船体験や漁師さんのトークショーなどあり、
来場者は3000名を超える盛況ぶりでした。

スマイルフィッシュ【未利用魚】の活用

推進パートナーのスマイルストーリーでは、未利用魚を使用した「越後魚天バーガー」を販売。
未利用魚とは、市場に出回らずに利用されない魚のことを指します。
この日は、カナガシラ、タラ、ミシマオコゼをハンバーグにして、パンにはさみました。
照り焼きで美味しく、まさに「ギョーテン!」
今後は、この未利用魚をこども食堂で利用し多くの人に広める活動を行っていくそうです。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

ギョギョッと感動!さかなクンと学ぶ、新川漁港と魚
レポート
2025.04.02

ギョギョッと感動!さかなクンと学ぶ、新川漁港と魚

【活動報告】スマイルストーリー(3月29日福島潟)
レポート
2025.03.31

【活動報告】スマイルストーリー(3月29日福島潟)

ページ内トップへ