レポート
2025.10.30

「スマイルストーリー」がスポGOMIワールドカップ2025で優勝!

2025年10月29日、スポーツの力で海洋ごみ問題の解決を目指す
「日本財団スポGOMIワールドカップ2025 FINAL」が東京で開催されました。
世界33カ国の代表が集うこの決戦の舞台で、日本代表として出場した新潟県代表チーム
「スマイルストーリー」が、見事、世界一に輝きました!

スポGOMIワールドカップ2025 FINAL 結果

「スマイルストーリー」は、ごみの種類ごとに細かく設定されたポイントを戦略的に獲得。
ごみの総重量では3位のモロッコ代表(79.89kg)を下回りましたが、ポイントで他を圧倒。
最終的に、重量で僅差(0.2kg差)だった2位ドイツ代表に約1,000ポイントの大差をつけ、
見事優勝を果たしました。

■ スポGOMIワールドカップ2025 FINAL 結果

  • 優勝:日本代表「スマイルストーリー」

    • 回収量:74.76kg / 獲得ポイント:7,210pt

  • 2位:ドイツ代表「Grandline-Cleaners」

    • 回収量:74.56kg / 獲得ポイント:6,213.5pt

  • 3位:モロッコ代表「Atlas Lions」

    • 回収量:79.89kg / 獲得ポイント:6,070.3pt

新潟から世界へ!「スマイルストーリー」

「スマイルストーリー」は、新潟市西区を拠点に活動を行っています。

9月21日に開催された「日本STAGE」では、
全国47都道府県の強豪が集う中、日本代表の座を獲得。

そして迎えた今回のFINAL。前回大会(2023年)では、
あと一歩及ばず準優勝という悔しさを味わいましたが、
その経験をバネに、ついに世界一の称号を新潟に持ち帰ってくれました。

「スマイルストーリー」の皆さん、本当におめでとうございます!

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【海のキッズサポーター】大盛況!南浜朝市&キッズフェスティバル体験レポート
レポート
2025.10.24

【海のキッズサポーター】大盛況!南浜朝市&キッズフェスティバル体験レポート

決勝進出! 新潟青陵高校水産部、未利用魚で開発した「未利用魚ーザ」で全国へ!
レポート
2025.10.20

決勝進出! 新潟青陵高校水産部、未利用魚で開発した「未利用魚ーザ」で全国へ!

ページ内トップへ