レポート
2025.11.26

「スマイルストーリー」が花角知事を表敬訪問!

ごみの質と量を競い合う「スポGOMI」。
その世界大会である「日本財団スポGOMIワールドカップ2025 」で
見事優勝を果たした新潟のチーム「スマイルストーリー」が、
2025年11月25日(火)、花角英世 新潟県知事を表敬訪問しました。

花角知事からのあたたかい出迎え

花角知事からは、「前回は準優勝だったけど、やり切ったね」とねぎらいの言葉で出迎えていただきました。

「ごみ拾いのない世界」を目指して

報告会終了後、メンバーの3人に今大会を振り返っての感想や、今後の抱負を伺いました。

(家後さん)

世界の精鋭が集まった大会は、とにかく厳しい戦いだった。
我々、普段は重さで負けることはないが、今回モロッコ代表に重さで負け、
ポイントでは上回ることができたがレベルが高く大変だった。
 
(綱本さん)
2年前の雪辱を果たせたことが一番。
前回と変わらずチームワーク抜群のこの3人で一緒に戦うことができて良かった。

(髙橋さん)
スポGOMIは、ごみ拾いの無い世界を目指していて
これは私たちも共感するところだ。
ただ、ごみがある限りは海岸清掃や普段の活動を続けて行く。
スポGOMIを通じてごみを拾うことだけでなく、
地球環境を守ることを身近なひとたちや子どもたちに広げていきたい。

 

スマイルストーリーでは、毎月第二土曜日に海岸清掃を実施しています。
きれいな海を未来へつなぐため、まずは身近な一歩から一緒に踏み出しましょう。
活動の詳細はスマイルストーリーのInstagramをご覧ください。
https://www.instagram.com/smilestory.niigata/

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

新潟から世界へ!輝くトロフィーとともに報告
レポート
2025.11.22

新潟から世界へ!輝くトロフィーとともに報告

村上で鮭に繋がる「海・川・森」ワークショップを開催しました!
レポート
2025.11.20

村上で鮭に繋がる「海・川・森」ワークショップを開催しました!

ページ内トップへ