アーカイブ:2023年
-
スマイルクリーン㏌五十嵐3の町浜【参加者募集】
スマイルクリーン㏌小針浜〈日時〉12月9日(土)8:00~9:00予定(7:45集合)〈場所〉新潟県新潟市西区五十嵐3の町浜〈主催〉スマイルストーリー〈問合せ〉スマイルストーリープロジェクト>>>リンク先:スマイルストー…詳細を見る -
第1回スポGOMIワールドカップ 優勝はイギリスチーム
3人一組のチームで楽しみながらごみを拾いその量や種類でポイントを競う『スポGOMI』初開催の「ワールドカップ」決勝大会が11月22日(水)東京都渋谷区で開催されました。ヨーロッパやアジアなど21か国のチームが参加、日本代…詳細を見る -
【海岸清掃×健康経営】株式会社 ソイルテック
ソイルテックは健康経営に取り組んでいます!実証実験にも参加しましたが、海岸清掃が「快適度を高める活動」「適度な身体活動」になる、健康活動に繋がるという事でした。環境にいいだけでなく、自分にとってもいい活動ですので今後も継…詳細を見る -
「海洋ごみ」をテーマに新潟明訓中学3年生が大会に挑む!
環境や教育など国際的な問題をチームでプレゼンする「国際理解教育プレゼンテーションコンテスト」が12月9日(土)朱鷺メッセで開催されます。コンテストに挑戦する新潟明訓中学校3年生が海洋ごみについて学ぶために事務局に来てくれ…詳細を見る -
【海岸清掃×健康経営】株式会社北澤工業
北澤工業は健康経営に取り組んでいます!【社員が人生の基盤として生き生きと永く働き続けられる職場】を健康経営ビジョンに掲げ、企業が人生を豊かにする場所になるための一つの取り組みとして、ゴミ拾い活動を行なっています。活動に参…詳細を見る -
【海岸清掃×健康経営】株式会社 中元組
株式会社 中元組は健康経営に取り組んでいます!株式会社 中元組は「にいがた健康経営推進企業」に登録済みであり、従業員の定期健康診断の受診状況等を管理し、会社全体の健康増進に取り組んでいます。…詳細を見る -
【新潟海さくら】第19回目日和山浜ビーチクリーン
〈日時〉11月11日(土)9:00~10:00※動きやすい服装でお越しください。※各自でご準備をお願いします。防寒対策(帽子・タオル等)、飲料水※当日の開催可否についてはインスタグラム@ethical_niigata ス…詳細を見る