イベント
2022.01.31

【おうちで海活】ニシンの子を「数の子」といのはなぜ?

sakana-quiz_img2_w500

 

縁起物として好まれる「数の子」そのため、年末年始のイメージが強いですが
身自体は旬の今、脂が乗って美味しいとされています。

ニシンの子をなぜ「数の子」と呼ぶのかと言うと、
ニシンがアイヌの名称では『カド』と呼ばれ、カドの子が「数の子」へと変化していったそうです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
雑学クイズご協力は:万代島鮮魚センター
ロゴ

〒950-0078
新潟県新潟市中央区万代島2-2
にぎわい市場ピアBandai内
TEL.025-256-8555(代)
FAX.025-256-8556

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【7月12日】海岸清掃参加者募集(五十嵐3の町浜)
イベント
2025.06.30

【7月12日】海岸清掃参加者募集(五十嵐3の町浜)

【7月13日】海岸清掃参加者募集(関屋浜)
イベント
2025.06.27

【7月13日】海岸清掃参加者募集(関屋浜)

ページ内トップへ