お知らせ 過去の記事一覧
-
さばける塾【参加者募集】
親子で新潟の海の恩恵を楽しもう!■日時 2020年11月8日(日)午前10時~午後1時(予定) (受付開始 午前9時30分~)■会場 新潟調理師専門学校 〒950-0906 新潟市中央区東幸町8-8 TEL 025…詳細を見る -
2050年になると魚が食べられなくなる?
10月10日〜10月16日は 海のごちそうウィーク10月10日の魚(とと)の日から10月16日までの1週間を「海のごちそうウィーク」と定め、海のグルメを堪能する様々な取り組みを実施します。 海のグルメを食べることを通して…詳細を見る -
高校生対象 「スポGOMI甲子園 新潟県大会」参加者募集!!
ごみ拾い日本一を目指せ!全国25都道府県の高校生がごみを拾って競い合う「スポGOMI甲子園」今年も開催が決定しました。今年の会場は「新潟駅前 弁天通商店街」です。スポGOMI甲子園は、高校生3名1組でチームを組み、60分…詳細を見る -
村上の人気カフェで販売「恋するガレット」
村上市にある「カフェ&ダイニング デイズ」恋人の聖地と呼ばれる瀬波温泉海岸が近くにあります。海と日本プロジェクトとのコラボ商品を開発して下さいました!インパクト大!そしてボリュームたっぷりのガレットです。季節の食材・海鮮…詳細を見る -
【秋の海ごみゼロウィーク:9/19、9/26、10/4】アルビレックス新潟
9月12日~9月19日は「秋の海ごみゼロウィーク」です。この期間を含め、事務局でも「にいがたクリーンアクション」と題してごみ拾いを行います!なんと!アルビレックス新潟とのコラボ。ホームゲームの日にビックスワン周辺をごみ拾…詳細を見る -
【海ごみゼロウィーク】にいがたクリーンアクション(スケジュール)
9月12日~9月19日は「秋の海ごみゼロウィーク」です。この期間を含め、事務局でも「にいがたクリーンアクション」と題してごみ拾い活動を行います!ごみを出さない、ごみを捨てない、ごみを拾う。いまこそ、行動を起こそう!!①9…詳細を見る -
【秋の海ごみゼロウィーク:9/13】フレンドカップin日和山浜
全国一斉清掃キャンペーン「秋の海ごみゼロウィーク」開催!期間は9月12日~9月19日(World Cleanup Day)上記期間を中心に事務局でもごみ拾い活動を実施します。第2弾はビーチテニス フレンドカップ内でのビー…詳細を見る -
【秋の海ごみゼロウィーク:9/6】クリーン作戦㏌聖籠海岸
全国一斉清掃キャンペーン「秋の海ごみゼロウィーク」開催!期間は9月12日~9月19日(World Cleanup Day)上記期間を中心に事務局でもごみ拾い活動を実施します。第一弾は海レクサポートせいろう【9月6日(日)…詳細を見る -
【8月24日(月)発売決定‼】今代司酒造コラボの甘酒
佐渡の海洋深層水でつくったあまざけ新潟を代表する酒蔵のひとつ今代司酒造(株)、新潟県佐渡海洋深層水(株)とのコラボ企画「佐渡の海洋深層水でつくったあまざけ」完成しました~!ラベルはなんと!「まちごと美術館CotoCoto…詳細を見る -
おうちで海活!お魚の雑学クイズ(更新)
おうちで海活!お魚博士になれるカモ?!万代島鮮魚センターご協力のもと、お魚の雑学やクイズを紹介。親子で楽しんでもらえたら嬉しいな。その日に店頭に並んだ新鮮なお魚の写真とともに雑学を!ぷっりぷり感は必見。思わず食べたくなっ…詳細を見る