番組情報 過去の記事一覧
-
#3 柏崎の海とライフセーバー講習会
「水の街、海の街」としてその名を知られる柏崎市では毎年、ライフセーバーの講習会も開かれています。「ビーチフラッグス」と呼ばれるライフセーバーの技能をはかる競技で20回以上の日本一に輝く、遊佐雅美さんら充実の講師陣が、次代…詳細を見る -
「海は『頼りになる母です。』岡村正裕さんCM」公開!
BSNで放送した海と日本プロジェクトin新潟のCMをYouTubeにアップしました。ぜひご覧ください!file#3「新潟県水産振興協会 岡村正裕さん」岡村さんにとって海は、全てのなりたちの原点、「頼りになる母です。」海と…詳細を見る -
♯2「海と日本PJ」始まります。海の日制定の由来
今年の海と日本プロジェクトin新潟は女子大学生3人が新潟の魅力をお伝えします。今後も番組やホームページから、海への感謝・その素晴らしさを発信していきます!BSN新潟放送/7月3日(月)14:50~放送海と日本PROJEC…詳細を見る -
「海は天国 能勢直征さんCM」公開!
BSNで放送した海と日本プロジェクトin新潟のCMをYouTubeにアップしました。ぜひご覧ください!file#2「ゴミ拾い用トング「MAGIP」を開発 能勢直征美さん」海はニュートラルになれる場所・・・そういったフィー…詳細を見る -
「海はエネルギーをもらえる場所 ライフセーバー遊佐雅美さんCM」公開!
BSNで放送した海と日本プロジェクトin新潟のCMをYouTubeにアップしました。ぜひご覧ください!file#1「ライフセーバー遊佐雅美さん」海とは、生活の一部であってかけ離すことのできないエネルギーをもらえる場所海と…詳細を見る -
#1 海と日本×Amazon 父の日新潟ふるさとのおつまみ・お酒特集
ふるさとのおつまみ・お酒を特集☆新潟を代表する高級魚「のどくろ」と新潟の地酒八海山の米焼酎「よろしく千萬あるべし」を紹介しました!のどくろは“新潟の白身魚の王様”といわれています。脂がのって身はふっくら❤お酒との相性バツ…詳細を見る -
#30 親子で佐渡の魅力を発見!発信!ツアー第2弾
佐渡の漁師体験ツアーを開催しました。BSN新潟放送/10月12日(水)14:50~放送海と日本PROJYECT公式YouTubeにアップしました。ぜひご覧ください。海と日本PROJECT 公式YouTube…詳細を見る -
#29 できますか?三枚おろし さばける塾
家庭ではなかなかさばく機会の少ない、さばきたくてもさばけない「魚」そんな魚のさばき方を調理師学校の先生が丁寧に教えてくれる「さばける塾」が開催されました。BSN新潟放送/10月10日(月)14:50~放送海と日本PROJ…詳細を見る -
#28 楽しみ方いろいろ 浜メグリ
毎年、角田地区で春と秋に開催される「浜メグリ」民家などを会場として地区内に散在する自主さまざまなイベントを訪れることができる街歩きイベントの模様を放送しました。BSN新潟放送/10月3日(月)14:50~放送海と日本PR…詳細を見る -
#27 自分で握って大満足!本格すし体験学習
すし職人後継者の育成をめざして、高校生が「すしの握り方」を教わりました。BSN新潟放送/10月3日(月)14:50~放送海と日本PROJYECT公式YouTubeにアップしました。ぜひご覧ください。海と日本PROJECT…詳細を見る