イベント 過去の記事一覧
-
【スマイルクリーン】五十嵐浜でビーチクリーン
笑顔からはじまる海岸の清掃活動11月13日(土)新潟市西区五十嵐浜駐車場付近で、海岸の清掃活動を実施します。*軍手、水分補給などの用品は各自ご持参ください。*作業終了後は「スマイルタイム」をお過ごしください。オモテナシの…詳細を見る -
【おうちで海活】お腹パンパン!冬の味覚
寒い季節といったら、鍋料理が食べたくなりますね。この画像、何かわかりますか??・・・これからの時期に欠かせない、白子がパンパンに詰まった真鱈(オス)のお腹です。新潟ではスケソウダラが主流ですが、鱈のイメージなら真鱈を思い…詳細を見る -
【おうちで海活】11月1日は何の日??
今年も残すところ2ヶ月となりました。本日11月1日は何の日でしょうか??・・・答え:すしの日全国すし商生活衛生同業組合連合会では、秋の時期、新米が収穫され、魚には脂がのり、一年中で一番美味しいすしダネが揃う季節である事か…詳細を見る -
マリンピアカレッジ「ハス博士になろう!」
マリンピアカレッジは専門家を講師としてお招きし、生き物について紹介します。12月は『ハス』がテーマです。マリンピア日本海でも見られるハスについて、実際に見て触ってハスの葉や実を観察してみましょう。講師:志賀 隆氏(新潟大…詳細を見る -
マリンピアカレッジ「鳥から見た海の世界」
マリンピアカレッジは専門家を講師としてお招きし、生き物について紹介します。11月は『鳥から見た海』がテーマです。海鳥が海で生活するために遂げた適応について紹介します。鳥とペンギンの羽根の触りくらべや、はく製の観察を行いま…詳細を見る -
~抽選でおいしいものが当たるかも~HAPPY BEACH CLEAN DAY!
柏崎の大人気PRキャラクター『えちゴン』もやってくる!! 9:00~14:30の間ならいつ来てもOK自分の好きなタイミングで海ごみを回収しよう~。 いっぱい集めたゴミ袋の数だけ抽選に参加できます!抽選でおいしいものが当た…詳細を見る -
【スマイルクリーン】五十嵐浜でビーチクリーン
笑顔からはじまる海岸の清掃活動10月9日(土)新潟市西区内野浜海水浴場で、海岸の清掃活動を実施します。*軍手、水分補給などの用品は各自ご持参ください。*作業終了後は「スマイルタイム」をお過ごしください。オモテナシので心で…詳細を見る -
【おうちで海活】アオリイカ名前の由来は??
万代島鮮魚センターには、旬のアオリイカが入荷しているそうです!!アオリイカの旬は9月~11月とされ、まさに今食べるべき味わい。今までも様々な魚の名前の由来クイズがありましたが、「アオリイカ」の由来はなんでしょう。「アオリ…詳細を見る -
大人のための写真教室【新潟市水族館マリンピア日本海】
新潟市水族館マリンピア日本海では「大人のための写真教室」を開催します。水族館で生き物の写真などを上手く撮影するための工夫を水族館のスタッフが伝授します。ご自身の使用されているカメラ(一眼レフ、ミラーレス、コンパクトカメラ…詳細を見る -
【おうちで海活】美容や健康で注目「アスタキサンチン」
万代島鮮魚センターの店頭に「秋」のお魚が並んでいるようです。秋の定番は秋刀魚、鮭、鯖。。。でしょうか?また、それぞれの料理を思うと美味しいものが沢山ありますね。画像は秋鮭です。秋鮭とは秋にとれる「白鮭」のことをいうそうで…詳細を見る