レポート 過去の記事一覧
-
砂浜の減退をくいとめる
変化がない様に思える海岸線ですが、長い年月をかけて変化し続けています。要因でもある治水対策や港湾建設は人々の暮らしの向上のために必要なこと。しかし侵食よる影響があるんです。 また、海水浴場の減少によって、人々の暮らしに…詳細を見る -
「海と日本PROJECT」公式Youtubeチャンネルアップしました!
「海と日本PROJECT in新潟」公式Youtubeチャンネルにアップしました☆新潟の海に関わる人たち、働く人たちの動画を是非ご覧ください!#1「海はエネルギーをもらえる場所 ライフセーバー遊佐雅美さん」篇 #2「海は…詳細を見る -
さばける塾 レシピ公開!作ってみてね。Part2
「鯵のすり流し汁」のレシピも知りたい!という声にお応えし、先日のさばける塾で作ったレシピを公開★ぜひ作ってみてくださいね。鯵のすり流し汁 【材料 ・ 二人分】鯵おろし身 60g 、生姜みじん切り 少々、絹ごし豆腐 60g…詳細を見る -
さばける塾 レシピ公開!作ってみてね。
鯵フライ(和風タルタルソース添え)【材料 ・ 二人分】鯵 2尾、塩・コショウ 少々、小麦粉 適量、溶き卵 適量 パン粉 適量、ミニトマト 4個、レタス 60g 〈タルタルソース〉ゆで卵 1/2個、きゅうり漬物 20g、マ…詳細を見る -
浜辺のピクニックを楽しもう♪
柏崎市で9月9日(土)に開催されたビーチピクニック。海とビーチを遊び尽くす新感覚ピクニックイベントです。昼間はシーカヤックやSAP体験などのアクティビティを楽しめ、夜は星空のもと、焚火やBBQなど楽しみました。普段はテン…詳細を見る -
北前船こども調査団 北海道こどもサミット!
6県共同企画「北前船こども調査団」北海道小樽の旅に参加してきました!北海道・青森・秋田・山形・福井・新潟の小学5年生34名が小樽に集合し、各県の調査結果を紹介しつつ北前船で栄えた小樽市について学びました。勉強会でも率先し…詳細を見る -
佐渡PRフォトグラファー伊藤ヨシユキ@佐渡レポート⑤
【佐渡PRフォトグラファー伊藤ヨシユキ@佐渡レポート⑤】千畳敷観月橋が伸びる岩礁の海岸。千の畳を敷いたような平らな地形からこの名前が付いたそうです。トイレも整備されているので、海水浴も楽しめる海岸です。※無断転載禁止佐渡…詳細を見る -
佐渡PRフォトグラファー伊藤ヨシユキ@佐渡レポート④
【佐渡PRフォトグラファー伊藤ヨシユキ@佐渡レポート④】尖閣湾。姫津から北狄までの約4kmの海岸に見られる、5つの小湾の総称を言います。特徴は、高さ約30mの絶壁で、世界一の峡尖美として名高いノルウェーのハルダンゲル峡尖…詳細を見る