レポート 過去の記事一覧
-
海水浴シーズに向けて!海岸清掃
こんなに?大量の海ごみ...4月21日(日)に開催されたB.S.C Niigata小針浜ビーチクリーン。B.S.C Niigataは、ビーチクリーンを初め、新潟の各ビーチイベントに協力したり「ビーチスポーツ」の普及を目的…詳細を見る -
2019年話題になりそうなスポーツ「ビーチアルティメット」
2019年話題になりそうなスポーツ「ビーチアルティメット」って知ってる?写真をみると…あれ?これって、あの公園でキャッチし合ったり愛犬と楽しむあれかな?イメージと違う本格的なスポーツ「ビーチアルティメット」を本日はご紹介…詳細を見る -
地球に優しいスポーツ!ビーチサッカーって?
みんな、海って海水浴だけだと思ってない?海のお楽しみは様々!釣りやBBQ。そして今回は以前から興味深々ビーチスポーツ。その中でも「ビーチサッカー」(知っているのはこの位→ ビーチサッカー日本代表監督はラモス監督!)サッカ…詳細を見る -
新潟の社会人ビーチサッカーチーム「cabella niigata praia」
知ってる?ビーチスポーツ海って海水浴だけだと思ってない?スイカ割りや砂カニ探しはもちろん、スポーツだってビーチで出来ちゃう。様々なスポーツをビーチで楽しんじゃおう。新潟のビーチスポーツは熱いんです!!ビーチスポーツといっ…詳細を見る -
3月10日は何の日??
3月10日は何の日でしょう?3(さ)10(ど)で【佐渡の日】です!昨年、佐渡には何度かお邪魔しました!小木港の港の歴史を伝える千石船展示館や佐渡の伝統的な舟「たらい舟」新鮮な海の幸もたくさん頂きましたー!!佐渡をもっと知…詳細を見る -
新潟開港150周年記念
2019年1月1日で新潟港は開港150周年を迎えました!年が変わった0時00分から、記念の花火が上がりました。150周年という事で、約150秒!澄み切った、寒空にキレイな花火!あっという間に感じた150秒でした。おめでと…詳細を見る -
海のいき物観察会「いきものの歯をみよう」@マリンピア日本海
新潟市水族館マリンピア日本海「海のいきもの教室」へ行ってきました。いきものの歯をみようそういえば、水族館へ行っても魚の泳いでる姿をみても【歯】に注目したことなかった!(楽しみー!!)まずは色々な種類の動物がどのような歯な…詳細を見る -
恋するフレンチトースト♡
角田浜岬灯台は今年、恋する灯台に認定されました。詳細はこちら→リンク先:「恋する灯台に認定「角田岬灯台」」恋する灯台の認定を記念して、角田浜にある「燦燦cafe」さんが【恋するフレンチトースト】を開発して下さいました!!…詳細を見る