レポート 過去の記事一覧
-
【海のキッズサポーター】水族館で観察!ヒゲソリダイの産卵
海への探求心を持つ小学校4年生から中学校3年生までの子どもたち「海のキッズサポーター」小さい頃に行った水族館で魚の魅力にはまったいつきさん。魚の魅力や魚のおいしさを広めるお魚博士を目指しています!…詳細を見る -
夏休みの自由研究にオススメ!〈魚の色〉
派手な色や縞模様、幼魚と成魚で違う模様など、「魚の色」はいろいろあります。新潟市水族館マリンピア日本海では「企画展 魚の色」では色の違いの謎がわかる仕掛けがあるのでこの夏の自由研究にピッタリな内容。?シマ模様のヒミツ?求…詳細を見る -
スポGOMIワールドカップ新潟STAGE【結果発表】
7月1日(土)寺泊海水浴場で開催された「スポGOMIワールドカップ新潟STAGE」新潟県大会の優勝チームは、10月に開催の日本STAGEに進みます。…詳細を見る -
スポGOMIワールドカプ新潟STAGE!!
7月1日(土)「スポGOMIワールドカップ新潟STAGE」を開催しました。あいにくの雨のでしたが、31チーム93名が集まり熱戦を繰り広げました。…詳細を見る -
守ろう、ふるさとの海【柏崎法人会】
柏崎法人会は、7月2日(日)社会貢献活動の一環として「海岸清掃」を実施しました。消波ブロックの間には多くのごみが溜まっており、また、草木の間には缶などのポイ捨てもあったようです。…詳細を見る -
【海のキッズサポーター】今が旬ツクシトビウオ!
海への探求心を持つ小学校4年生から中学校3年生までの子どもたち「海のキッズサポーター」小さい頃に行った水族館で魚の魅力にはまったいつきさん。魚の魅力や魚のおいしさを広めるお魚博士を目指しています!…詳細を見る